ハイエースキャンピングカー、乗ってみた!

2020年にハイエースキャンピングカーを購入した小学生と中学生のママのブログ

マンション住まいで、ハイエースキャンピングカーを保有することの不便、苦労

ハイエースでも、マンション住まいゆえの苦労はありました

日常使いを考慮してハイエースのキャンピングカーを選択した我が家ですが、それでもマンション住まいとキャンピングカーとの共存はなかなか難しいなぁと思うこともありました。

 

f:id:smart_campervan:20201111122832j:plain

マンションイメージ from Stocksnap, Pixabay

 

もとからのマンションゆえの苦労~荷物の乗せ降ろし~

キャンピングカーを購入する以前からですが、キャンプに出かける際には、マンション住まいゆえの苦労がありました。

主人はキャンプの前後には毎回、大きなカートに荷物を載せ、エレベーターを使って駐車場と家とを何往復かします。

キャンプは早朝出発が多いので、

朝からカートに荷物を載せて駐車場まで運ぶ→車を車庫から出して後ろから荷物を入れる→積んでいる荷物が増えてきたら荷物をパズルのように出し入れして考えながら荷詰めする→車を車庫に戻す→カートを押して家に戻る

これを何度も繰り返す主人は本当によくやるな、自分ではやらないなといつも思っています。

ハイエースにしたことで、車に置きっぱなしにできるものが増え、往復の回数はだいぶ減りましたが、そうはいっても、一軒家で地上から地上へ荷物を乗せ降ろしできる環境に比べたら、やはり手間と時間がかかります。

 

※カートというのはこういったキャンプ用のワゴンです。

たくさん入るように思いますが、それでも何往復かしないと運びきれません。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コールマン アウトドアワゴン キャンプワゴンブラック 2000034673 Coleman
価格:10800円(税込、送料別) (2020/11/10時点)

楽天で購入

 

 

さらにキャンピングカーゆえの課題。タンクの出し入れをするのか?

我が家のキャンピングカーには、手洗い用の小型の水道があります。

車内で手が洗えるという利便性を求めると、毎回、貯水タンクと排水タンクの出し入れや掃除を行う必要が出てきます。

ただでさえ荷物の出し入れが一手間なのに、タンクのメンテナンス作業もそこに追加されるのは、気が重い…。ここもやはり、一軒家で自分の駐車場に停めて、いつでも気軽に出入りできる環境との大きな違いです。

 

そこで我が家は、水道を使う(外部シャワーにして利用するのですが)のは、

「夏場に海に出掛けて、車に乗る前にサンダルや足の砂を流したいとき」

という、どうしても必要なときに限ることにし、普段はタンクには水を入れず、水道は使用しないことにしました。

 

マンションゆえの苦労~駐車場の重量制限~

キャンピングカーは、搭載するものによって幅があるからなのでしょうか。

中古車販売店のサイトを調べても重量が掲載されていませんでした。

主人は気になっていたようで、販売店に見に行った際は毎回質問していました。

購入を検討したハイエース2150㎏

しかし、我が家のマンションの昇降式の駐車場の重量制限は2000㎏!!

オーバーしてる!!

 

いつまで乗るのかもわからないハイエースのために、マンションの駐車場を手放すのは、長い目でみたとき正解なのかだろうか…

 

  f:id:smart_campervan:20210405113921p:plain

と、ためらいもありましたが、近くの平置き駐車場を探すことにしました。

 

一軒家に住んで自分の敷地に駐車スペースがあれば、こういった苦労はないでしょう。

でも、苦労も踏まえ、マンションでもなんとかやっていけてるよ、という体験をこれから増やしていけたらいいなと思っています!

 

読んでいただきありがとうございます!!

 こちらに応援のクリックをいただけると嬉しいです^^

↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村