ハイエースキャンピングカー、乗ってみた!

2020年にハイエースキャンピングカーを購入した小学生と中学生のママのブログ

大洗サンビーチキャンプ場!海を眺めながらの乾杯と朝コーヒーは格別!

大洗サンビーチキャンプ場と、魅力的な周辺環境

先月中頃、茨城県の大洗サンビーチキャンプ場に行ってきました。

その日は、夜中に暴風雨の悪天候が予想されており、滞在を楽しめるかどうか”賭け”だったのですが、去年から興味のあったキャンプ場で、少しでも雰囲気が感じられれば…との思いでうかがってきました。

www.oarai-camp.jp

 

<大洗サンビーチ周辺情報>

大洗サンビーチキャンプ場の近くには日帰り温泉潮騒の湯」があります。

www.siosai.jp

他にも、近くに魚市場があったり、地魚のお料理がいただけるお店があったり、マリンタワーミュージアムなど、周辺環境もとても魅力的です。

f:id:smart_campervan:20210512100142j:plain提供:大洗鹿島線を育てる沿線市町会議

 

残念ながら今回は、現地での寄り道は極力控えましたが、落ち着いたら色々巡るのも楽しそうです。周辺環境は、このキャンプ場の魅力の一つだと思います。

 

大洗サンビーチキャンプ場のサイトについて

我が家は、今回車中泊の予定なので、AC電源付きサイト内に駐車可能なエリア(A1~A10)にしました。こちらのエリアは、場内でも10m×10mと一番広いサイトとなっています。

(予約が取れたのは、「A10」でした。)

f:id:smart_campervan:20210512144156p:plain

※サンビーチキャンプ場予約のサイトより

炊事場とトイレが近いことから、「AC電源付きエリア」「松林エリア」「海が見えるエリア」辺りが、ファミリーは一番使い勝手は良さそうかなと思いました。

※エリアによって、サイトの大きさや駐車スペースに違いがあるので、自分たちのキャンプスタイルと照らし合わせてよく吟味することをおすすめします^^

MAPだと平坦に見えますが、キャンプ場は海に向かって斜面にあり、

  • MAPの上部(BBQエリア、海が見えるエリア、受付):一番高いところ
  • MAPの薄黄緑で塗られている部分:中間
  • MAPの下部(しずかであんしんエリア、広場、ファミリーエリア):一番低い場所
  • MAPを更に下にいくと海

…という立地になっています。

 

<炊事場情報>

炊事場の手洗いがとてもキャッチ―な形をしていて、印象的だったので写真に撮りました。幼稚園とか、昔の小学校にありそうな感じ。

 

f:id:smart_campervan:20210512100939j:plain

 

f:id:smart_campervan:20210512100922j:plain

水道は、各水道の隔たりに板が取り付けられています。飛沫対策でしょうか。

排水口用のネットも用意されていて、各自使用したら取り替えられます。

とてもありがたい心遣いです。

お湯が出る水道もありました!

 

設営の様子

午後から降り始めるとの予報でしたが、少し遅くなったようで、到着時は、まだ曇りでした。そのうちに急いで設営。

 

f:id:smart_campervan:20210512101056j:plain

夫は、暴風雨対策もあって、タープを緩みなく張ることに非常に注意していました。

左にちらっと見えるのが荷置きスペースとしてのテントです。

THEO家ではここのところ、サイトに余裕がある場合に、フライシートのみのテント(インナーテントを立てない)を立て、中にブルーシートを引いて、荷物置きにするというスタイルにしてみています。※後ほど、この作戦が今回は功を奏したと思うことになりました。

テント泊される方のスクリーンタープのような役割になるのでしょうか。

キャンプ道具・食料・夜間はゴミ等を、雨風、動物などの被害から守る対策になりますし、タープの下がすっきり片付くので、ごちゃごちゃしてるのが嫌な私は気分がいいです^^ 

「いちいち必要なものを取りに行くのが面倒」と思われる方もいらっしゃると思うので、意見は分かれるところですかね。

 

※タープは前回の記事でお話しした部品を使ってつなげています。

smart-campervan.hatenablog.com

 

初めての海沿いのキャンプ場!!

雲行きは怪しくなってきていますが。

海を見ながら乾杯できるキャンプ場は初めてだったので、乾杯で一息ついて、

「海きたぞ~!」

という実感がこみあげてきました。

 

f:id:smart_campervan:20210512111314j:plain

 

ものすごくざっくりの説明で恐縮なのですが^^;

黄色で囲んだのが大洗サンビーチキャンプ場、すぐ下ると海岸に出られます。

f:id:smart_campervan:20210512152158p:plain

まだ雨が降り出してこないので、せっかくだからと海岸を散歩しました。

f:id:smart_campervan:20210512152954j:plain

まだサイトはそこまででもなかったのですが、海岸まで降りると風がビュービュー吹いていて、歩くのがしんどいくらいでした。

子供たちは風ニモマケズ、貝殻を拾って楽しんでいました!

 

天気が心配になり、サイトに戻ってきたら、早めに焚火を始め、夕飯の支度にかかりました。 雨もパラパラと降りだしました。

夕飯は、パエリアにしました。那珂湊の魚市場に家族で立ち寄って、あれこれ見ながら魚介を調達できたらベストでしたが、今回は自粛。

www.nakaminato-osakanaichiba.jp

 

高速降りてすぐのこちら(イエローポート)にて、夫がささっと買ってきました。

エビ、あさり、いかなどを調達しました。
※2022/07/05追記
「大洗イエローポート」のリンクを貼っていたのですが、2022年2月28日に閉店されたとのことです涙

 

パエリアと焚火。

f:id:smart_campervan:20210512154407j:plain
f:id:smart_campervan:20210512154440j:plain

 

パエリアパンを使い、蓋をしないで作る方法です。何回か試みているのですが、お米の仕上がりがうまくいかないんですよね~。どうもお米が固くなってしまって、「これだ!」というパエリアを未だに作れたことがありません。

蓋無しパエリアはもう少し研究したほうがよさそうです。

 

夜中は予報通りの暴風雨だったようで…

我が家は車中泊だったので、浸水や強風に伴う恐怖体験はありませんでした。

悪天候時の車中泊の心強さを実感します。

しかし、朝起きるとタープのジョイントパーツの一部が強風のために壊れ、タープがだらんと垂れ下がっていました。 

f:id:smart_campervan:20210512113618j:plain
f:id:smart_campervan:20210512113531j:plain
左が壊れたパーツ、右が本来のパーツの形

もし、タープの下に道具や食料を置いていたら…タープが緩んで雨が吹き込み、全てびっしょりになっていたなとぞっとしました。

今回は、荷置き用のテントの中に、荷物・椅子類・傘等を全て片づけておいたので、被害を抑えて無事に朝を迎えることができました。

一つ言うと、車の横に立てていたラックに、自分の歯磨きセットだけ片付け忘れ…車が風よけになってくれたようで、飛ばされたりはなかったのですが、雨に散々打たれた様子ではありました--;

 

翌朝、嵐が去った後の晴天の中、海を眺めながらいただくコーヒーはとても贅沢な気分でした!逆光です汗

f:id:smart_campervan:20210512160808j:plain


撤収時、タープもテントも、その他のキャンプ用具も、けっこうサラサラした砂まみれになっていたので、海沿いのキャンプ場ならではの大変さかなと思いました。

海を眺められる気持ちの良さは最高!ですが、後片付けは少し大変でした。

 

f:id:smart_campervan:20210512160323j:plain

 

チェックアウト後に、もう少し海岸で遊びました。

 

f:id:smart_campervan:20210512190506j:plain

海に向かって走る子供

 

読んでいただきありがとうございます!!

こちらに応援のクリックをいただけると嬉しいです^^

↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村